

















梅雨バテ☔
2023年06月02日

梅雨バテ
梅雨どきになると、夏前にもかかわらず、すでに“バテ”を感じ始める人が多いようです。
例えば、朝起きたくない、やる気が出ない、だるさが抜けない、なんとなく不調を感じるなど…天気と同様に体調もすぐれないのはツラいことですが、このままの状態が続くと、さらに過ごしにくくなる夏本番を乗り切ることは困難でしょう。
そこで、今回は、梅雨の時期にカラダがバテてしまう原因とその対策を紹介します。
梅雨の時期は湿度が高くなり、夏へ向けて気温が徐々に上がっていきます。
じつは、私たちのカラダは、外部の環境因子の変化にかかわらず生体の状態が一定に保たれるという恒常性を持っています。つまり、気温が高くなってくると、それに合わせて体温調節を行う仕組みが備わっているのです。
具体的には、暑さを感じたときに汗をかき、その汗が蒸発するときに、カラダの熱を逃がし体温調整を行なっています。
しかし、湿度の高い梅雨の時期には、湿度が高いせいでなかなか汗が蒸発しづらく、熱がこもりやすくなってしまいます。また、急激な気候の変化や冷房環境なども体温調節に影響が出る原因となっています。
そうなると、やがて自律神経が乱れてしまい、だるさを感じたり、睡眠の質が落ちてしまったりして、結果的に“梅雨バテ”を起こしてしまうことになるのです。
暑い気候になってくると、湯船につかるのが面倒になり、シャワーで済ませてしまう人が多くなってくると思います。
ですが、湯船につかりカラダを芯から温めると、自律神経を整え、血流を促し、代謝を上げていく効果に期待ができます。なるべく、湯船につかるように意識しましょう。
次に、カラダに摂るものにも注意を。
例えば、キンキンに冷えた飲料ばかりを飲み続けていると、カラダの内側──、すなわち内臓から冷やしてしまうことになります。すると、胃腸の酵素がうまく機能しなくなり、ダルさや自律神経の乱れを加速させてしまうことになります。
とはいえ、水分補給は大事ですので、常温以上の飲み物を意識して摂取するようにしましょう。
また、夏前でも少し暑いと感じる日は冷房を使用することもあるかもしれませんが、当然ながら設定温度には気を配り、逆にカラダが冷えすぎてしまわないように注意しましょう。
脱毛後の注意点
2023年05月15日

皆さんこんにちは♪
エステティックサロンNです♪
今回は脱毛後の注意事項についてお話していきましょう!
まずは脱毛後にどのような行動をしてはいけないのか、一緒に見ていきましょう!
▼脱毛後の注意事項
脱毛後は基本的に肌が火照りやすくなるので、代謝を上げすぎると赤みやかゆみが強く出たりすることがあります。
また、肌が乾燥しやすく敏感になり、外からの刺激に少し過敏になることもあるので下記の行動に気を付けましょう。(^o^)丿
・飲酒
→代謝が上がってしまうので施術当日は×
・乾燥
→乾燥しないように十分な保湿ケア
・入浴・サウナ・激しい運動
→飲酒同様代謝が上がってしまうので施術当日は×
・日焼け
→肌がダメージを受けてしまうので日焼けしないよう紫外線対策
・温泉・岩盤浴・プール・海
→脱毛後は肌が敏感になってしまうので、色んな人が利用する公共施設は施術後1週間は×
脱毛直後は結構やってはいけないことがあることがわかりましたでしょうか?
脱毛の施術後の肌は水分量が減って乾燥するなど、少なからずダメージを受けており、施術後の日焼けや運動などが肌トラブルを引き起こす可能性もあります!
なので、皆様も脱毛後は肌トラブルを避けるため、保湿や紫外線対策によるスキンケアで肌を刺激しないよう行動を心がけましょう♪
脱毛をきっかけにスキンケアに興味を持ったという男性も多いので、普段からしていなくても
これから始めれば問題ありません!
是非、難しそうだなと思わずに一歩踏み出してみましょう♪
▼脱毛の悩みはエステティックサロンNにお任せください!
最新のIPL×SHRハイブリッド脱毛機はヒゲ脱毛にも効果抜群◎
丁寧な説明と明確な料金設定で強引な勧誘は一切いたしません。
まずは無料カウンセリングでお気軽にご相談ください♪
お髭脱毛キャンペーン😆
2023年05月08日

こんにちは♪エステティックサロンNです!
只今、お髭脱毛5回セット¥10,000で
お得に通えるコースを発売しています🥰
5回でもちゃんと効果を感じる事ができますので
お髭にお悩み中の方は
是非この機会に始めてみてください😘
本日も皆様のご来店心よりお待ちいたしております😌
-
園田 瑠未
誕生日 2/17
身 長 153cm
血液型 B
出身地 岡山
-
亀井 佳織
誕生日 8/24
身 長 154cm
血液型 A
出身地 福岡
-
高木 愛
誕生日 7/21
身 長 158cm
血液型 AB
出身地 福岡
〒810-0801 |
福岡県福岡市博多区中洲4-1-35 岡部ビル1号館 6F |
TEL:0120-373-797 |
営業時間:11:00〜19:00 |
定休日:不定休 |